Natsu life

娘・家族・仕事。大切なものをもっと大切にしたい。お母さんエンジニアの思うこと。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

家事や趣味「隙間時間」から「共有時間」に

先日、2歳半の娘をキッチンに迎え入れたことを書きました。 食事のしたくのお手伝い - Natsu life娘は驚くほどに台所仕事に興味を持っています。食材も調理器具も食器も、娘にとっては新しい発見の連続なのでしょう。それならばと、今度は洋裁の世界に招き入…

食事のしたくのお手伝い

先日2歳半を迎えた娘は、少し前から急に料理に興味を持ち始めました。とにかくお手伝いがしたい、何かやってみたい、好奇心旺盛の彼女の心に火がつきました。 お手伝いのはじまり 最初はキュウリを洗うことから始めました。洗うと言っても、ひたすら水にあて…

子どもの言語習得に自分の語学学習経験を応用してみる

私は大人になってからドイツ語の勉強をしました。大学時代に第二外国語として履修していたものの完全に忘れ去っていたため、ほぼゼロからのスタートとなりました。現地ドイツにあるドイツ語の学校に通ったのですが、ドイツ語を全くといっていいほど話せない…

イヤイヤ期に対する禁断の一言

またも使ってしまった禁断の技。イヤイヤ期の娘。普段はそれほどでもないのですが、火がつくとすごい。絶対にイヤ。あれもイヤ、これもイヤ、全部イヤ。 イライラから発した一言 昨日の朝のことです。登園前の忙しい中、着替えの時間になりました。登園に即…

ベビーカーをやめてみて思ったこと

娘はもうすぐ2歳半、ついにベビーカーとお別れするときがきたようです。通園時はすでにベビーカーは使わず、往復ともに徒歩で頑張るようになっていたのですが、出かけるときはベビーカーの方が安全なことも多く、なかなか手放せずにいました。しかし先日、ベ…

日本で育てるか海外で育てるか

今日気になった記事はこちら。iemoをDeNAに売却し、ご自身もDeNAの執行役員に就任した村田マリ氏。母親であり起業家であり、すごい方ですね。美人ですし。現在はシンガポール在住です。このインタビュー記事では、シンガポール移住を決めた理由や、シンガポ…

遊びを切り上げさせるための「あと2回」作戦

2歳児が無我夢中モードに入ってしまうと、もう何も聞く耳を持ちません。中断させるのは至難の業。育児をする親であれば、少なからず同じような経験はしているのではないかと思います。遊びから食事、いや、その前に片付けがありますが、片付け途中になぜか再…

道路で必ず手をつなぐために実践してきたこと

子どもの成長は早いもので、ヨチヨチ歩きを始めたと思ったら、あっという間にトコトコ、そしてチョロチョロ、気づけば追いかけるのも大変になってきます。気になるのは道路や駐車場を歩く時のこと。手をつながずに1人で行ってしまうと心配です。 手つなぎの…