Natsu life

娘・家族・仕事。大切なものをもっと大切にしたい。お母さんエンジニアの思うこと。

2016年の振り返りと2017年への意気込み


スポンサーリンク


ついに、今年も残すところあと1日。この一年を振り返り、新しい年につなげていきたいなと。

自分:フリーランスから会社員へ

2016年の1番大きな変化は、フリーランスを卒業したことです。実に9年ぶりの会社員生活は、さすがに慣れるまでに時間がかかりました。

一番苦労したのは「頼ること」。ずっと一人でやってきたので、周りに頼る、周りを巻き込む感覚を、完全に忘れ去っていました。肩の力が抜けるまでに数ヶ月、上手に回りと連携できるようになるまでまた数ヶ月、そんな感じで立ち上がりには時間がかかりましたが、今では周りにたっぷり甘えています(それもどうなの、、というのはさておき・・・)。

巻き込んだり巻き込まれたり、これって会社員ならではの魅力だなと思います。

ちなみに、仕事と育児との両立という観点で、フリーランス時代はよく羨ましがられたりもしましたが、個人的には会社員の方が確実にラク。自分としてもラクだし楽しめるし、子供への負担もフリーの時よりは少なくなっているのではないかと思います。

フリーだと、子供が病気になろうが自分が寝込もうが仕事の量は変わらない。代わりにフォローしてくれる人もいない。有給休暇もない。休んだ分だけ仕事は遅れ、取り戻すことができるのも自分だけ。一生懸命に仕事と向き合おうとすればするほど、限界を感じるようになっていました。

会社員に戻ってもうすぐ1年。娘が4歳というこのタイミングに、今の自分の仕事の仕方はあっていると思っています。今この仕事ができていることに感謝しています。

子ども:幼稚園(認定こども園)への進級

2016年、娘は幼稚園に進級しました。それまでは、0歳〜2歳児クラスまでの子ども20人ほどが一緒に生活する小さな保育園に3年。一変して幼稚園ではひとクラスが24人。午後からは、年長までの縦割り保育になるので、全員合わせるとかなりの人数になっています。さすがに最初は戸惑いを見せていました。

親の方も、仕組みやルールに慣れるまで頭は常にフル回転。それに加えて娘のフォローで1学期はとにかく長く感じました。しかし対する2学期は、1学期の半分くらいしかないのではないかと思うくらいあっという間に過ぎていきました。

運動会や発表会などの行事でも、親から離れて先生と友達の輪に吸い込まれていく娘の姿を見ていると、成長を感じずにはいられません。

一方で、2学期は慣れからくるミスも多発(私の)。服装や持ち物に関する連絡事項の見落としも増えてきて、気が緩んでいる証拠だなと思いました。ここは、3学期からまた気を引き締めていきたいところです。

家族:健康で楽しく過ごせた1年

私たち家族も、そして親も、この1年は健康で元気に過ごせました。娘が極度の病院嫌いを克服したのも大きかったです。今では、インフルエンザの予防接種だってへっちゃら。自らスタスタと診察室へ入り、腕を出して泣かずに終了です(1年前までは病院まで引きずっていった感じ・・・)。

そんな成長もありましたが、一方で夫は仕事が忙しく、私も毎日の家事・育児・仕事をこなすのに精一杯だったため、家族の結びつきが少し薄かったようにも感じています。

家族3人が、そしておじいちゃん、おばあちゃんが、一緒に揃う時間は案外少ないものです。来年は今よりも仕事とプライベートのメリハリをつけ、週末はもっともっと子どもや家族と向き合えるようにしていきたいものです。

仕事が楽しくなってしまうと、ついついそれをどこまでも持ち込んでしまうのが私の悪いところ。実際に手を動かす「お持ち帰りの仕事」があるかないかは関係なく、頭の中の切り替えが難しい。フリーランスの頃に比べたら、それでもずいぶんメリハリをつけられるようにはなったけれど、考えごとをしていることは娘には伝わっているでしょう。これは本当に気をつけたいところです。

「変化」から「飛躍」へ

さて、色々と振り返ってみたところで、はてなブログ今週のお題」にもなっていた「2017年にやりたいこと」を。やりたいというよりも、「なりたい自分」と言った方が近いかもしれませんが。

2016年は「変化の年」だったので、2017年は「飛躍の年」にしたいです。

仕事

仕事では、まだまだ成果をキープするのに精一杯でその先に向かえていない。2017年は、ここを大きく乗り越えたいと思っています。まずはペースを整えて、短い時間でも大きな成果を出せるようにしていきたいなと思います(そもそも時短なので当たり前ですが・・・)。また、アウトプットばかりを意識せず、様々な分野の本を読むなどインプットの時間も増やしていきたいです。

ここを意識することで、子どもや家族に向かう自分の気持ちにも余裕が生まれ、結果的に好循環がうまれるのではないかなと。

育児

育児では、もっともっと積極的に幼稚園との関わりをもっていこうと思います。専業主婦に比べればどうしても時間的制約があるので、なかなか簡単な話ではないのですが、それを言い訳にせず、娘には満足のいく幼稚園生活を送らせてあげたいと思っています。娘が習い事への興味も持ちはじめているので、いかにして時間をやりくりするかがカギになりそう。

娘にとっての幼稚園生活は、どう転んでもたったの3年。後悔しないように楽しもうと思います。

家族

家族のために、健康管理を重視していこうと思います。守りの健康管理から攻めの健康管理に転換したいなと。ただただ毎年健康診断を受けるだけではなくて、これからは小さな健診の積み重ねを意識していきたいです。まずは、娘を定期的に歯科や眼科の健診に連れていくところから。そして、もちろん自分も怠ることなく。

まとめると、2017年は、仕事も育児も健康管理も、「変化」から「飛躍」につなげていきたいです。限られた時間の中で大きく飛躍するためには、きっと「戦略」が必要。

ということで、2017年のキーワードは「戦略」。さあ、明日からがんばろう。


最後に

仕事納めの昨日12月30日、娘と夫は一足先に帰省しました。娘が生まれてから4年半、はじめて娘と離れて一夜を過ごしました。成長に感激するとともに、こうして1年を振り返るゆとりの時間をくれた夫に感謝します。